ケトジェニックで人生の充実度を上げる

「座るとお尻が痛い」それは梨状筋症候群かも

2021/04/08
 
この記事を書いている人 - WRITER -
健康を追求するうちにケトジェニックダイエットにたどり着く。 ボクシング現役時代にケトジェニックを知りたかったなぁ〜と 思いながら、日々ケトジェニックのことを考えて生きています。

ケトジェニックダイエットコーチの
吉田元気です。

座るとお尻が痛い人はこの記事を
読むと、原因が分かるかもしれません。

僕がボクシングをしていて実際に
経験した例を挙げていきます。

梨状筋というのを知っていますか?

多分知らないですよねε-(´∀`; )

お尻のところらへんにあります。座るとき床につくぐらいの場所に梨状筋があります。
この梨状筋は、足を外側に動かすときに使う筋肉です。

出典元seitailabo.com

さて、この梨状筋。普段は特に意識しない筋肉ですが、
僕はこの筋肉が固くなって、一時期座ることが困難に
なってしまいました(´Д` )

座るとめちゃくちゃ痛いんです!

もうこれって地獄ですよね〜( ´△`)

僕は仕事が現場仕事なので、
そこまでずっと座りっぱなしって訳ではないのですが、
それでも座ったりすることは結構あります。

それができないんです。

ビリビリって神経痛みたいな痛みが襲うので、
実質座ることができなくなりました。

立っている方が楽なんですよ〜

幸い、ボクシングの動きはできたのですが、
練習後のクールダウンがクールダウンに
ならないんですよね(゚o゚;;

普通ならストレッチなどをしたり、
座ってリラックスをしたりするのですが、
その時も注意しないと痛みが走ります。

お尻に爆弾を仕掛けられた感じです( ゚д゚)

いや〜かなり焦りました(^_^;)座るのも痛いし、
立った状態から前屈すると痛かったですね(ノД`)

梨状筋症候群は、このように座ると
お尻らへんが痛んだり、
人によっては歩くと痛くなる症状です。

人によっては痛くなる箇所に若干の差があったりします。

僕の経験と学んだことを交えながら、

この梨状筋症候群の症状とメカニズム、治し方を書いていきますね(^-^)

梨状筋症候群の症状と陥りがちな勘違い

お尻の裏に『ビキンッ!』って痛みが襲います。神経痛みたいな感じですかね?

それで結構勘違いされるのが、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症です。

これらの症状だと診断されると、手術になる可能性があります。

ネットで『座ると痛い』『お尻の裏が痛い』とか調べると、
坐骨神経痛の記事がたくさん出てくると思います。

その中で椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症が
原因だと言う記事が多く出てきます。

なので、僕は勘違いしちゃってましたε-(´∀`; )

とりあえずみなさん身体が痛いのが続いたり、
激痛になったら『病院』を思い浮かべますよね?

ですが、この梨状筋症候群は病院だと
原因が分からないかもしれません。

僕も医者に『最悪手術だね』と言われました。

僕は『えっマジかよ!?』って思いましたね。

手術が嫌だったので、僕は調べまくりました。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症であれば
レントゲンを取れば分かるかもしれませんが、
梨状筋症候群は筋肉が原因なので分からないんです。

だから、レントゲンなどを取ってもイマイチ原因が
突き止められなければ、梨状筋症候群だと考えた方が良いでしょう。

原因が椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症であれば、
ブロック注射をしたり手術は必要になるとは思いますが、
梨状筋症候群である場合、これらの治療は最適とは言えません。

肉体的にも経済的にも負担の方が大きくなってしまいます。

座るとお尻の裏に神経痛のような痛みがある場合、
まず病院に行って原因を探ってみて、
病院で確実に椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と
診断されなければ、梨状筋症候群の可能性は高いでしょう!

症状のメカニズム

これは知っていると意外と単純です(^ ^)

身体の異変や痛みって突き詰めると意外と
物理的な部分が多いんですよね〜

ちょうどお尻の裏辺りに梨状筋という筋肉があります。

筋肉って普段は柔らかいので、座った状態でも
梨状筋は柔軟に形が変わってくれます。

だから神経に当たることがなく、痛みもありません。

しかし、梨状筋に老廃物が溜まっていくと筋肉は
だんだんと固くなっていきます。

これは前の記事でも書いた通り、
血液が流れづらくなっているのが原因です。

血行が悪くなると、筋肉を緩めるための
エネルギーを取り込みづらくなっちゃうんですね(´Д` )

だから筋肉が緊張状態になりっぱなしとなるわけです。

そうすると筋肉は固くなっちゃいます。

梨状筋が固くなってしまうと、座った時に
腰から足にかけて伸びている坐骨神経に固くなった
梨状筋が当たってしまいます。

固くなった筋肉が障害物みたいになってしまうんですね(^_^;)

日常でも『〜〜が当たって痛いんだけど( ̄^ ̄)』よくありませんか?

靴擦れとかがそれに該当するのかな?

梨状筋症候群もそれに近いイメージです。

固くなった筋肉が神経に当たっている感じです。

これが痛みの原因です。

これに限らず、痛みの原因って
骨が当たっていたりすることが結構あります。

こう考えると、痛みの原因って意外と物理的で単純ですよね^_^

僕が梨状筋症候群を改善させた方法を共有します

では、僕が梨状筋症候群を改善させた方法を書いていきますね。

僕の経験だけを語るので、一概に全てが正しいとは
言えませんが参考にしてください。

僕も完治させるのに半年くらいかかりました!

・お尻の裏を温める

・お尻の裏の筋肉が伸びるストレッチ

・電気やマッサージでほぐす

・苦にならない運動

主にこれらをしました。それぞれのやり方を書いていきます。

・お尻の裏を温める

お尻の裏を温めるのってイメージ浮かびづらいですよね(^_^;)

特に冬だとすぐに冷えてしまいますので、
治りが遅くなります。

方法としては温湿布を貼ったり、お風呂で
お尻の裏を重点的に温めるとかですね。

ちなみに冷やした後に温めるのを繰り返すと、
その部分の血行が刺激されて活発化するので、
老廃物を早く排出できると思います( ◠‿◠ )

お風呂場はお湯と水が出ると思うので、実践しやすいと思います。
ただ、冬場だと水を当てるのが結構キツいかもしれないので、
無理にやらなくても大丈夫です。

・ストレッチ

ストレッチは効果的です。筋肉を伸ばす役割があるので、硬直した筋肉を緩める効果があります。

梨状筋症候群に良いストレッチはこれですね!

出典元心整体院

この図のストレッチが梨状筋を伸ばしてくれます。

一応やり方を書きますね。

1 仰向けに寝転ぶ

2 痛い方の足を横向きにして反対の膝らへんに足をかける

3 反対の足を手で持って自分の身体に寄せていく

こんな感じです。身体が固い人とかだときっちりとした
フォームでできないかもしれません。

そこまできっちりとしてなくても梨状筋は伸びますので、
あまり気になさらずにやって頂いて大丈夫です!

これがキツかったら、仰向けになったら足を膝にかけずに、
痛い方の足を手で持って、自分の身体に持ってくる
やり方でも全然良いと思いますよ♪
(図で言うと足を膝にかけずに左足を持ってきている状態)

もし、ストレッチをやってスゴい痛い場合は無理にやる必要はないです。

・マッサージや電気を当てる

マッサージや電気を当てて、梨状筋をほぐしましょう!

老廃物が溜まっているので、揉んだり、押したり、
振動させたりしてほぐしていくと、
少しずつ老廃物が排出されていきます。

一度へばりついた老廃物ってなかなか取れないんです。

こういうことって日常でもありませんか?

長年放置していた場所の汚れとか、
汚泥とかって水を流したりするだけじゃ取れないですよね?

それをイメージしてください。

老廃物もただ血液が流れているだけだと取れなかったりするんです。

なので押したり、揉んだり、電気を当ててほぐしてください。

そうするとへばりついた老廃物が徐々に取れていきます。
汚れやヘドロを手や道具を使って落としていくのと一緒ですね!

梨状筋の場所的に1人でマッサージをしづらいと思います。
なので、整骨院やマッサージ屋さんでほぐしてもらうのが良いでしょう。

自宅でもほぐしたい方には、低周波治療器をオススメします。

低周波治療器ってなんぞや!?って方のためにリンクを貼っておきます( ◠‿◠ )



上の二つはパッドにコードがついています。僕もこの2つのタイプを使ってました。

一番下のやつはコードが無いそうです。僕の所感ですが、
意外とコードって邪魔になるんですよね(^_^;)

横になりながらやっている時とか、動くとパッドが外れます。

その点、コードレスタイプはそういうのが無いため良いかもしれませんね( ◠‿◠ )

・苦にならない運動

僕の場合ですが、立って運動すること自体は結構できました。

人によって症状が違うこともあると思いますので
一概には言えませんが、痛みが伴わない運動は
やったほうが良いかもしれません。

僕はボクシングの動きをやっていた時は
ほとんど痛みがなかったので、続けてやっていました。

単純に血行が良くなると思います。

動かさないと、どんどん筋肉は無くなるし
血行も悪くなってしまいますので、
もしかしたら運動したほうが良いかもしれません。

僕の結果論なので、この辺はなんとも言えませんが(^_^;)

これらを毎日地道に繰り返していくことで、
徐々に痛みが和らいでいきます。

僕はこれらを繰り返すことで、見事治りました〜!

坐骨神経痛かな〜と思ったら、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と思いがちです。

そして、ブロック注射をすると思います。一時的に痛みがなくなるからです。

でもこれは対処療法に過ぎません。最悪手術になります。

これら2つの症状であれば仕方ないと思いますが、
それ以外であれば一度立ち止まって『梨状筋症候群』これを思い出して下さい(*^▽^*)

この記事を書いている人 - WRITER -
健康を追求するうちにケトジェニックダイエットにたどり着く。 ボクシング現役時代にケトジェニックを知りたかったなぁ〜と 思いながら、日々ケトジェニックのことを考えて生きています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 1人起業家のケトジェニックライフスタイル , 2018 All Rights Reserved.